漫画自体は昔は読んでたのですがそれほど読んでなくて、去年珍しく読んだのが梶原一騎原作の『愛と誠』と永井豪先生の『バイオレンスジャック』だけです。
日頃からアンテナを張っていないと読みたい作品が増えなくて、昔から読みたかった作品を読んでしまうとだんだん読みたい漫画もなくなってしまいます。
今思い当たるところではあとは楳図かずお先生の『14歳』を読めば、自分の中で読みたかった漫画は全部読んだことになりますが、そのうちにしようと思って先延ばしにしています。
ジョジョも好きなので、ジョジョリオンの途中から読んでいないのであとでまとめて読みたいとは思っています。
漫画に対してのスタンスはそんな感じなのですが、おととしの年末くらいに、たまたまツイッターの広告か何かで少年ジャンプ+という、有名な紙媒体の方ではなくてネットで展開している少年ジャンプがあって、そこで連載する漫画の原作を募集しているというのを見かけました。
自分なりにこういう漫画あったら読んでみたいなというのが昔からあったこともあって、応募してみようかと思い立ったのです。
その賞の広告を見たのがおととしの12月の中頃で、応募の締め切りが去年の1月31日でした。
そこから毎日数時間書き続けて、なんとか前日の30日に原稿用紙換算で200ページ越えになる作品が完成し、応募することになったのです。
それ自体も初めてのことだったのですが、その賞はエブリスタという元はモバゲーの携帯小説部門が独立したような小説の投稿サイト(間違っていたらすいません)で行われていたため、エブリスタに登録して作品を投稿しました。
初めは違和感があったのですが、作品を投稿してからエントリーする形になるため、だれでも閲覧できるようになっています。
おそらく非公開では応募できないようになっているため、賞への参加自体が小説投稿サイトのコンテンツの拡充にもなっている感じなのでしょう。
てっきり応募はWEB上でできるけども賞の選考自体は紙束を送るような昔ながらのものと同じだと思っていました。
正直、内容をパクられたり盗作されたらどうするのかと思ったのですが、そこまで自意識過剰にならなくてもそもそもそれほど誰も読まないようです。
そしてそれから数ヵ月後に中間発表があり、既にその段階で自分の作品は選ばれていませんでした。
その後、入賞は一作だけで大賞ではなかったと思います(間違ってたらすいません)。
その一作品も漫画されることはありませんでした。
それは仕方がないことなのですが、編集部の審査後の総括みたいな文章を読んだ時にとても驚かされることがありました。
編集部は優れた小説を求めているのではなくて、そのまま漫画化可能な原作を求めている、そうでないものは対象外だった、という感じの内容でした。
なら初めからそう言えば良かったのに、編集部の言葉足らずのために2000作以上はあったとされる応募作品を書いた作者はどれほどの労力を持って創作活動に打ち込んだのか、それを思うと非常に残念な気持ちになりました。
個人的にも原作というのは、小説としてまず作品になっていて、それを漫画化する際にコマ割や規定のページ内に収めていくのは脚本的な別の作業だと思っていました。
映画化された小説などを読めばわかると思いますが、そのまま映画化可能になるように書いてあるとは限りません。
実際、映画でもアニメでも、原作者と脚本は同じことはあっても、別々の方がしていることが多いと思います。
ならば小説サイトで漫画の原作募集となればそういう作品でなければいけないと思ったのです。
ジャンプの編集部は漫画の原作募集ではなく、脚本にあたるものを募集しているといえば良かったのです。
とりあえずは、今後ジャンプ編集部が漫画の原作を募集しているといった時には脚本を募集していると脳内変換した方が良さそうです。
もしかしたら漫画業界では原作とはそういう意味なのかもしれないと思うことにします。
そして、もう二度と応募しないでおこうと思っていました。
ところが広告を見たら、今年はあらかじめ募集内容が結構明確になっているなと思ったのです。
一応こちらにリンクを貼っておきますが見なくてもいいように多少は説明します。
今回はあらかじめそのまま漫画化できることを念頭に置いたもの(ここでも脚本という言葉は使われていないようですが)で、あえて完成していないところまでを募集するということでした。
文字数も決まっていて1話が8000字以内、2話~5話までが4000字以内です。
去年は完成した作品のみの募集で10万字以上という条件だったため結構な緩和です。
原稿用紙換算で200枚以上書いて苦労が無駄に終わったのに比べれば、今回は最大でも60枚程度で済みそうなこともあり、結局今回も書いてみることにしました。
ところが、もう一つ応募条件というか、広告にもキャッチフレーズが書かれていて、それが「スリリング エロティック グロテスク」です。
以前なら少年誌には相応しくなさそうなテーマです。
今回はそのテーマにはそれほど合っていない内容のものを書いたのですが、一応刺激的な内容であればテーマは問わないと書いてありますので、それを信じてそのまま応募しました。
広告の方にも参考として少年ジャンプ+に連載されている漫画のリンクを貼っていて、こういう感じのだよと言わんばかりなので、何作か読んでみたのですがなかなか衝撃的でした。
どうやらネット媒体の最近の漫画は過激路線で読者を集めようとしているということがわかりました。
考えてみれば確かに納得がいく部分もあります。
情報化社会で漫画もたくさんの作品で溢れてしまっています。
そこで読者の関心を引き寄せるのが「スリリング エロティック グロテスク」ということなのでしょう。
よくネットの広告などで、電子書籍のコミックのサイトの宣伝で、なんだか見ていてざわざわするような漫画の場面の一部が載っていたりしますが、ああでもしない限り広告を見てもクリックしてもらえないのでしょう。
人間関係がいびつでざわざわするような描写、性的な描写、残酷な展開が予測されそうな描写、確かにそんなようなコミックサイトの広告を目にすることがあります。
個人的にはクリックしたことは一度もないのですが、サイトの運営としてはそこで読者が漫画を読んでくれることが目的ですから、結構きわどい描写はよく見かけるのは事実です。
そしてかつては毎週600万部も発行されていた少年ジャンプですら、そうしたジャンルのもので読者を引き寄せざるを得ない状況になっているのかもしれません。
少年ジャンプ+の一部では一昔前の少年誌では考えられないほどの過激路線や性描写のある作品もあります。
おそらくそのうちどこかの権威ある機関から厳重に注意されるか、法改正や条例などで規制されない限りはこの方向性で進んでいくものと思われます。
ただ正直読んでみて面白いかと言えば微妙だという感じでした。
こんなことまで載せていいのかという、ある種の炎上商法のようなギリギリのところでやっているんだと思います。
多分、一般の読者はクリックするところまでいっても、その後も読み続けるかというと難しいと思います。
それでも一部のマニアックな層がはまればビジネスとして成り立っていくのでしょう。
ある程度いろんなことがやり尽くされた漫画の世界の中で、まだまだのびしろがあるのがそういったスリリングやグロテスクなどのジャンルなのかもしれません。
ただエロティックに関しては成人指定の漫画や漫画以外にもたくさんのものがネットでは簡単に見られる時代になっているため、少年誌でのギリギリのところを狙うというところにとどまる気もしますが、それでも十分なくらいそれなりに読者がついてくれるのでしょう。
そういう作品を対象である少年が読んで何を思うのかを考えると、やっぱり違うんじゃないかとは思ってしまうのですが、今はジャンルとしてのびしろのある部分が開拓されている最中だと考えれば仕方のない部分なのかもしれません。
そうしたこともある程度やり尽くしたあとに、更なる試行錯誤が行われて、その間にも優れた作品が誕生して人々を魅了していくのでしょうか。
個人的には漫画だと読むのに時間がかかるので、活字や映像の方が見やすいのですが、漫画の原作を書いてみるのもあって一応いろいろと目を通してみました。
世の中的には少子化で若い世代の数が減っていっていますが、逆に漫画やゲームなどはたくさん生み出されています。
それが情報化社会の弊害でもあり、皮肉なのかもしれませんが、そうした時代の中でこそ、本質的に中身のある優れた作品が正当に評価されて欲しいと願っています。
ちなみに前回と今回、ジャンプ+賞に応募した作品はブログの右上の方からリンクして読めるようになっています(スマホで見ている場合はPC表示に切り替えると右上に表示されます)。
とはいっても全く期待はしていません(本当です)。←今は公開していますが(一部は有料)、もしかしたら今後は非公開にするか別のサイトで公開する可能性もありますので、その後リンク切れや該当する項目がブログからなくなっていた場合はご容赦下さい。
最後までお読み頂きありがとうございます。
現在、弊ブログではbot対策などの理由でコメント欄を設置していません。
ツイッターのアカウントをお持ちでしたら、こちらの方にコメントを頂ければと思います。
(ツイッター内であればリンク先以外のところでも構いません)
もちろんフォローやリツイート、いいね!のみでも大歓迎です。
またツイッターの方では各種のご依頼も受け付けています。
些細なことから、規模の大きなプロジェクトまで、私でできることであればお力になりたいと考えています。
現実的には、現在地方に住んでいますので、ネット上で行える悩み相談などに限られるかもしれません。(特に資格は持っていませんが求められれば様々な分野でアドバイスします)、ご依頼によっては出張費込みであれば、遠くでも行くつもりです。
現在、私は会社に所属せずに、新しい仕事の仕方を模索している段階です。
仕事を始めてからはできなくなってしまいますが、今の状況だからこそ募集してみることにしました(自分で読んでも怪しいと思いますが)。
興味がございましたら、ツイッターの方をフォローして頂くか、フォロー希望などのリクエストを下さい。
特に明確な決め事はありませんが何らかの方法でご依頼の連絡を頂ければこちらからもダイレクトメールなどでお返事します。
おつかい程度のことでもお気軽にご相談ください。
よろしくお願いいたします。<(_ _)>
Kindleの著書
ウィッシュリスト
気になったものをリストに入れています。
送ってくれる方はいないとは思いますが念の為に貼っておきます。
プレゼントされた場合は開封動画などを撮影して公開する場合もありますのでご了承下さい。
もし宣伝して欲しいものなどがありましたらご連絡下さい。
直近の記事
松本さんが復帰できないのはテレビ業界やSNSなどの弊害
月に1回なんとか更新しているブログで、先月はブログを改題して月にもう2回くらい更新するつもりでいたのですが、ドラクエ3のリメイクが発売されてしまい昨日までやってました。 書きたかった内容を思い出しながら今回はこの話題を書いてみようと思います。当初は箇条書きにして後で書き直そうと思...
このブログを検索
ブログ アーカイブ
-
▼
2017
(133)
-
▼
2月
(28)
- 頭の悪い人の見分け方
- 左とか右の話
- Explain Fermat's last theorem by a three-way deadlock
- TPP反対理由を改めて解説
- 私のすべらない話
- プリンスのアルバム『Come』
- アラビア数字の形には意味がある
- 尿管結石への対処法
- エフィカシーが大事だと思う件
- 独特な句読点について
- 東芝とタイムマシン
- 老人になっても性格は変わらない件
- バルミューダのトースター
- アマゾンキンドル出版手続き中
- 前世がわかる人の嘘
- 不思議な体験を振り返る
- 接客業と顧客満足度の嘘
- 潰れたコンビニやスーパーの共通点
- 嫌いなCM好きなCM
- 素直に謝った方がいい場面について
- ネット媒体の最近の漫画について
- 函館牛乳のコーヒー牛乳(番外編)
- 自分を許して許可する
- 簡単!激安!卵を使わないチャーハン
- あえて今の若者を敬う
- 白口浜 天然真昆布しょうゆ(番外編)
- イメージすれば叶うは本当か
- 芸能人は特権階級か
-
▼
2月
(28)
カスタム人気記事
-
このブログでは今のところ旅行やホテルのことについての記事が、他のより多めに読んで頂いているようなので、今回は独断と偏見で、ホテルの従業員に嫌われる客と好かれる客について書いてみようと思います。 ※追記 『元ホテル従業員がこっそり教えるオススメの宿泊予約サイト』 (...
-
※4月26日の自分のツイートから引用と文章を補足しています。 昨日の世界まる見えで、ブレインダイビングの異名で知られているという新子景視というマジシャンがやっていた9桁の数字の一致の種明かしが考えてみたら多分わかった。 まずどんなマジックだったのか簡単に説明したいと...
-
私がジョニ・ミッチェルを聴くきっかけになったのは、インタビューをほとんどしなかった頃のプリンスが尊敬しているミュージシャンの一人として名前を挙げていたことでした。 ちなみにその時に他に名前が上がっていたのはジミ・ヘンドリクスとレッドツェッペリンです。 どちらも聞きま...
-
あまり名前を聞いたことがない小説家だと思いますが、自分の知っている範囲で紹介したいと思います。 まず始めに、この小説家は翻訳される度に、その出版社によって日本語の表記が異なっているということです。 最初に日本語で翻訳されたのが、1995年頃でベルナール・ウエルベル。...
-
※11月25日の自分のツイートから引用して文章を補足していますが、この件は何度かつぶやいたと思います。この時のツイートがその全ての集約になっている感じがします。ちなみに最近は別色のバージョンが出たのを宣伝するため一部CMの内容が変更になっています。 以下がその時にツイートし...
-
眠りが浅いためか、昔から夢はよく見るし結構覚えていたりする。 私が10代の頃だったと思うが本屋で夢占いの本を見つけた。 それは多分ここで名前を言えばわかる人もいると思うが、結構有名な占い師が監修している本で、絵本のように少し大きめで、幻想的な絵などが描かれていた。 ...
-
仏教には三観(さんがん)と呼ばれている三つの物の観方があります。 空観(くうがん)、仮観(けがん)、中観(ちゅうがん)、それぞれに深い意味があります。 簡単に言えば、空観と仮観の両方ができていれば中観ということになります。 空観は空っぽで何もないのではなくて、...
-
※後日追記。こちらの記事が好評なのと現在では放送されていないCMもあるため第2弾となる記事を書きましたのでこちらもどうぞお読み下さい。 『嫌いなCM好きなCM2』 結構、全部とは言わないまでも、この企業のCM駄目だなと思った会社の物は本当に買わなかったり極力控え...