近年の大幅な金融緩和といえば、リーマンショック以降にアメリカでFRBが行ったQEから始まって、日本では黒田総裁による異次元緩和(俗称)という流れではないだろうか。
EUや中国も本来ならかなり金融緩和していると思うが、アメリカと日本の緩和の規模がすごすぎてそんなに注目されていないという感じだろうか。
いずれにしても、これだけの規模でやった割には成果が出ていないというのが一般の人の感覚ではないかと思う。
政府や中央銀行が実績を語っても、何か空虚な感じで、多くの人にとっては景気の回復を実感できるものではない。
実際に様々な指標から景気が良くなったと言われても、それが金融緩和によってそうなったのか、それともそれほど関係なく自然と回復したのかはよくわからない。
個人的にはアメリカのQEの時から既に大幅な金融緩和はよく思っていなかったし、黒田総裁に至っては見るだけで寒気がするというかギャグがすべりまくってる面白くない人間を見ているような気持ちにさえなる。
経済学を学んだ人の間でも意見が対立している中で、強引に自らの主張を推し進めていった感じが否めない。
それでも今回のリフレ派ではない方のやり方だったらそこまで不満は持たなかったと思う。
というのも、経済学がどうのこうのというよりも、明らかにリーマンショックというものが、人間の欲望が行き過ぎたことが原因で起きたことであり、その失敗を正面から受け止めて根本的なところから改善して欲しかったと思っているからだ。
不景気が病気だとすると、金融の面でその症状を治すというのは、薬に依存するということで、次にその依存症が問題になってくるのは当然の流れだと思う。
それにしたって、薬で本当に治ったかも怪しい状態の中、依存症には確実になってしまったのは事実だ。
その分いつか緩和の揺り返しが起きて、経済が滅茶苦茶になってしまうということは今後起きるのだろうか。
最近ではむしろ、政府の側が借金を増大させまくって、インフレを起こして実質的に借金の価値を下げるような手法が有効だという見解があるらしい。
それでも中央銀行の介入よりはまだマシだろうと思うが、いずれにしてもやれるならやってしまえ感がある。
ただ後者(財政のインフレで実質的な借金の踏み倒し)の方が、ある意味では平等だと思う。
今1万のものが、インフレすることによって10万で買うことになれば、月給20万の人は月200万円もらえる。
その一方で10億貯金していた人の額は減らないが、実質的に1億円分のものしか買えなくなる。
どちらかといえば格差是正にも繋がっていく。
前者(アベノミクスなどの金融緩和)がそうなっていないことは皆もわかっていると思う。
ちょっと卑怯な言い方かもしれないが、金融緩和による揺り返しは既に起きている。
なぜかというと、FRBも日銀も想定した通りにはなっていないので、その差額分は既に揺り返しだということができるからだ。
緩和が始まった頃に一部の識者が言っていた、国債の暴落などはまだ起きていないが、そこまでの揺り返しが起きていないというだけで、揺り返しはとっくに起きている。
あまりいい例えではないが、10cmの津波が来たとしても、それは津波だというのと同じことだ。
世界経済の大混乱とまではいかなかったが、確実にひずみが生じているはずで、それがどこかで一部の人の人生を狂わせているということは十分考えられる。
だとすれば一体、何のための政策だったのか。
それは人を救うためではなくて、様々な権力を守るために行われたというのが、実際のところではないだろうか。
陰謀論的な解釈ではなくて、普通に表に見えている既存の権力だ。
それが巡り巡って、世界中でテロが起きていた原因にもなっているとすれば、それもある種の揺り返しだったのではないだろうか。
最後までお読み頂きありがとうございます。
Kindleの著書
ウィッシュリスト
気になったものをリストに入れています。
送ってくれる方はいないとは思いますが念の為に貼っておきます。
プレゼントされた場合は開封動画などを撮影して公開する場合もありますのでご了承下さい。
もし宣伝して欲しいものなどがありましたらご連絡下さい。
直近の記事
松本さんが復帰できないのはテレビ業界やSNSなどの弊害
月に1回なんとか更新しているブログで、先月はブログを改題して月にもう2回くらい更新するつもりでいたのですが、ドラクエ3のリメイクが発売されてしまい昨日までやってました。 書きたかった内容を思い出しながら今回はこの話題を書いてみようと思います。当初は箇条書きにして後で書き直そうと思...
このブログを検索
ブログ アーカイブ
-
▼
2017
(133)
-
▼
1月
(30)
- 不倫報道のカラクリ
- 離婚の連鎖
- 潔癖症について
- わかりやすい仮観の独自解説
- Yahoo!ニュースの紛らわしい見出し
- 少子化は情報化社会の弊害
- The surrounding countries claiming unjustifiable o...
- 小池重明とモーツァルト
- あまりしたくない南京大虐殺の話
- 小説家ベルナール・ウェルベル
- 誤解されやすい付加価値税について
- 裸の王様ドナルドトランプ
- 天皇の血統は方便
- 葬式は必要か
- 血液型占いについて
- 罰(バチ)は当たるのか
- 心理学よりもコーチングを学ぶ
- Lyrics "Light Music Soil"
- 夢占いはあてにならない
- 金融緩和の揺り返しは来るのか
- Dragon Quest is funny
- 制度としての天皇を考える
- 論理的に考え、法律を遵守する
- 幽霊はいない
- サプリメントの危険性
- JoJo's author and Prince are on the same birthday
- 医者や薬でなく自分の身体が治す
- こういう資格制度があったらなという話
- 悪質化するテロの脅威
- 三島由紀夫の才能はチート級
-
▼
1月
(30)
カスタム人気記事
-
このブログでは今のところ旅行やホテルのことについての記事が、他のより多めに読んで頂いているようなので、今回は独断と偏見で、ホテルの従業員に嫌われる客と好かれる客について書いてみようと思います。 ※追記 『元ホテル従業員がこっそり教えるオススメの宿泊予約サイト』 (...
-
※4月26日の自分のツイートから引用と文章を補足しています。 昨日の世界まる見えで、ブレインダイビングの異名で知られているという新子景視というマジシャンがやっていた9桁の数字の一致の種明かしが考えてみたら多分わかった。 まずどんなマジックだったのか簡単に説明したいと...
-
私がジョニ・ミッチェルを聴くきっかけになったのは、インタビューをほとんどしなかった頃のプリンスが尊敬しているミュージシャンの一人として名前を挙げていたことでした。 ちなみにその時に他に名前が上がっていたのはジミ・ヘンドリクスとレッドツェッペリンです。 どちらも聞きま...
-
あまり名前を聞いたことがない小説家だと思いますが、自分の知っている範囲で紹介したいと思います。 まず始めに、この小説家は翻訳される度に、その出版社によって日本語の表記が異なっているということです。 最初に日本語で翻訳されたのが、1995年頃でベルナール・ウエルベル。...
-
※11月25日の自分のツイートから引用して文章を補足していますが、この件は何度かつぶやいたと思います。この時のツイートがその全ての集約になっている感じがします。ちなみに最近は別色のバージョンが出たのを宣伝するため一部CMの内容が変更になっています。 以下がその時にツイートし...
-
眠りが浅いためか、昔から夢はよく見るし結構覚えていたりする。 私が10代の頃だったと思うが本屋で夢占いの本を見つけた。 それは多分ここで名前を言えばわかる人もいると思うが、結構有名な占い師が監修している本で、絵本のように少し大きめで、幻想的な絵などが描かれていた。 ...
-
仏教には三観(さんがん)と呼ばれている三つの物の観方があります。 空観(くうがん)、仮観(けがん)、中観(ちゅうがん)、それぞれに深い意味があります。 簡単に言えば、空観と仮観の両方ができていれば中観ということになります。 空観は空っぽで何もないのではなくて、...
-
※後日追記。こちらの記事が好評なのと現在では放送されていないCMもあるため第2弾となる記事を書きましたのでこちらもどうぞお読み下さい。 『嫌いなCM好きなCM2』 結構、全部とは言わないまでも、この企業のCM駄目だなと思った会社の物は本当に買わなかったり極力控え...